CHO!! Diet!!



 つぼ

 つぼとは??

ダイエットに疲れた時には、自分でつぼ押しをしてリフレッシュしましょう。お手軽に出来て効果もとてもあります。

ダイエットのつぼや、疲れのつぼなど、人間には様々なつぼがあるのです。是非一度試してリラックスしましょう。

 疲れ目のつぼ
1.太陽(たいよう)・・・の末端と目尻の中心から耳の方向に一寸。
              小さいくぼみがあるのですぐわかります。
2.四白(しはく)・・・眼のすぐ下
3.睛明(せいめい)・・・目頭の意味
4.風池(ふうち)・・・こめかみの後ろ。髪の生え際にくぼみがあります。
5.肩井(けんせい)・・・肩の根元から肩先までの中間点

全て眼のつぼになります。

デスクワークや眼を使用する仕事の方は

このつぼをおすと症状が緩和します。

押し方は、1.2.3.とゆっくり数え

除々に力を入れ、力を抜く時も同じ

ようにして下さい。
 不眠のつぼ
1.百会(ひゃくえ)・・・両耳の先端の線と顔の中心の線をクロスさせた所。
2.安眠(あんみん)・・・耳後ろにある下に向かって尖っている骨からすぐ下。
3.足三里(あしさんり)・・・膝小僧の外側下(指4本分)に。
4.失眠(しつみん)・・・かかとの裏、後ろから前に(指1本)の中心
5.神門(しんもん)・・・手首のシワの小指側のくぼみ。脈があります。

全て不眠のつぼになります。

このつぼをおすとリラックスし

安眠へと誘導してくれます。

押し方は、1.2.3.とゆっくり数え

除々に力を入れ、力を抜く時も同じ

ようにして下さい。
 便秘のつぼ
1.中[月完](ちゅうかん)・・・みぞおちとヘソの中間
2.天枢(てんすう)・・・ヘソの真横指3本分(左右)
3.大横(だいおう)・・・天枢の横指2本分
4.関元(かんげん)・・・ヘソの下(指4本分)
5.気海(きかい)・・・ヘソの下(指2本分)

全て便秘のつぼになります。

このつぼをおすと便秘が改善します。

便秘の時意外はおさない事!

押し方は、1.2.3.とゆっくり数え

除々に力を入れ、力を抜く時も同じ

ようにして下さい。
 にきび・吹き出物のつぼ
1.肩井(けんせい)・・・肩の根元から肩先までの中間点
2.肩ぐう(けんぐう)・・・腕を上げた時に肩に出来る2つのくぼみの、胸側の方
3.中[月完](ちゅうかん)・・・みぞおちとヘソの中間。蒸らしタオルなどで温める。
4.天枢(てんすう)・・・ヘソの真横指3本分
5.大巨(だいこ)・・・天枢の下(指3本分)

全てにきび・吹き出物のつぼになります。

このつぼをおすとにきびが改善します。

押し方は、1.2.3.とゆっくり数え

除々に力を入れ、力を抜く時も同じ

ようにして下さい。
 生理痛・月経不順のつぼ
1.血海(けっかい)・・・ひざの皿の内側上方
2.衝門(しょうもん)・・・太ももとお腹の境のシワの中央
3.三陰交(さんいんこう)・・・足の内くるぶし上(指4本分)
4.関元(かんげん)・・・おへその下(指4本分)
5.中極(ちゅうきょく)・・・関元の下親指で一本分下

全て生理痛・月経不順のつぼになります。

このつぼをおすと痛み、不順が改善します。

押し方は、1.2.3.とゆっくり数え

除々に力を入れ、力を抜く時も同じ

ようにして下さい。
 冷え性のつぼ
1.陽池(ようち)・・・手の甲側。手首を反らせた時にできるしわの中央
2.外関(がいかん)・・・陽池から指3本分上
3.太谿(たいけい)・・・内くるぶしの後ろあたり
4.太衝(たいしょう)・・・親指と人差し指の骨が交わるあたり
5.気海(きかい)・・・へその下(中指+人差し指分

全て冷え性のつぼになります。

このつぼをおすと冷え性が改善します。

押し方は、1.2.3.とゆっくり数え

除々に力を入れ、力を抜く時も同じ

ようにして下さい。

Favorite

垂水の賃貸を検討する